
Contents
マックスドリアンが大量に採れる場所
- マックスドリアンはサトリ山とフィローネ地方でよくとれます。どんな木でマックスドリアンが実るか覚えておけば、とりやすいでしょう。
 - ビタロックを使えば、黄色く光るのでマックスドリアンを見つけやすくなります。
 - マックスドリアン1個を料理すれば、ハート完全復活+ハート4の料理を作ることができます。
 - マックスドリアン5個を料理すれば、ハート完全復活+ハート20の料理を作ることができます。
 
スポンサーリンク
モ・ラタニアの祠
モ・ラタニアの祠に行きます。

モ・ラタニアの祠に、とうちゃく~っ!

モ・ラタニアの祠の裏手の方にパラセールで飛びます。

マックスドリアンの木がありました。

マップだと、サトリ山のこのあたりです。

スポンサーリンク
グコ・チセの祠
グコ・チセの祠に行きます。

グコ・チセの祠に、とうちゃく~っ!

ゲルドの街に行きます。※女装するのを忘れないように。。。

入ってすぐ右側にあるお店でマックスドリアン3個売ってます。

スポンサーリンク
シ・クチョフの祠
シ・クチョフの祠に行きます。

シ・クチョフの祠に、とうちゃく~っ!

左側の崖に沿っていくと、マックスドリアンの木があります。

ちなみにビタロックをオンにすると食料や魔物が黄色に変色するのでマックスドリアンを見つけやすくなります。

スポンサーリンク
フィローネの塔
フィローネの塔に行きます。

フィローネの塔に、とうちゃく~っ!

リザルフォスが2匹いるので弓矢で倒します。

マックスドリアン2つ持ってましたね。

このあたりにマックスドリアンの木がたくさんあります。

リーバルトルネードで1段あがります。

マックスドリアンの木が何本か生えてます。※ヒノックスに注意しましょう。

スポンサーリンク
プマ・ニットの祠
プマ・ニットの祠に行きます。

プマ・ニットの祠に、とうちゃく~っ!

リーバルトルネードで1段あがります。

トーッ!

祠の後ろ側を直進します。

バイクに乗って行くことにしました。

マックスドリアンの木が3本あります。

キュカ・ナタの祠
キュカ・ナタの祠に行きます。

キュカ・ナタの祠に、とうちゃく~っ!祠から右手に行きます。

パラセールで飛びます。

2番目の台地に降ります。

ここにもマックスドリアンの木が3本あります。

マックスドリアンを料理してみる!
ちなみにマックスドリアンを料理すると、ハートが完全回復、プラス4になる『マックス煮込み果実』になります。

マックスドリアンを5個使って料理すると、ハートが完全回復、プラス20になる『マックス煮込み果実』になります。
