
基本的な操作方法についてはこちらからどうぞ - 【ワンダと巨像】巨像を倒してみた!(1)
Contents
巨像の居場所(1) - マップ
巨像の居場所はこの辺で~す。日の当たる場所で剣をかざせば光が巨像の居場所を指示してくれます。

この円盤型の上に巨像がいます。橋までは泳いでいきま~す。

スポンサーリンク
巨像の居場所(2) - チャレンジ
僕はここではまりました~。。まずはジャンプしてつかまります。下に落ちてしまうと、またやり直しです。

、、、でここがチャレンジですよ!後ろにジャンプです。

スポンサーリンク
ワンダと巨像、3体目の巨像を倒してみた!
巨像の攻撃パターンは2通りあります。真下に突き刺すパターンと、、

振りかぶって攻撃してくるパターンです。

振りかぶってきたときは巨像の剣が大地に突き刺さってる間に登ることができます。

しかし腕には返しがあって、これ以上は登れません。

スポンサーリンク
ヒント - 鎧は思ったよりもろい
ここでヒントがささやかれます。競技場の中央には丸型の硬い岩盤があります。

振りかぶる攻撃パターンで、巨像が剣を岩盤に当てると、返しがもろく壊れます。うまく巨像を岩盤に剣を振り下ろすように誘導します。

返しがもろく壊れたら、チャンスです。巨像が剣を振り下ろして剣が大地に刺さったら、すかさず剣を登っていきます。

毛が生えているところを登っていきます。

スポンサーリンク
急所(1) - 脳天
急所は脳天にあるので、巨像の腕をひたすら登っていきます。

振り払われないように、しっかり巨像にしがみつきましょう。

おっりゃ~!!!

スポンサーリンク
急所(2) - お腹
脳天の次はお腹です。腰のあたりに踊り場があるので、ここまで降りましょう。

お腹の急所が光っているので、剣で突き刺しま~す。
