
Contents
巨像の居場所 - マップ

いつもワンダが復活する神殿の裏手をいきますよ~。ここには橋が2つあります。左から1、2、3本の柱があります。左側の柱と真中の柱の間にある橋を行きます。

橋を渡りま~す。

あっ、前に見たことのある4本の枯れ木です。この先に橋があります。

4本の枯れ木の先に橋があるのが見えます。

右手に見えるのが、間欠泉で戦った巨像の残骸です。もう間欠泉は噴き出していませんね。

間欠泉の広場を抜けると明るくなります。

谷を抜けたら、左折します。

再度、谷を抜けたら、左折します。

柱が両脇に立っているのが目印です。

洞窟を行くと、地下水が溜まっているので、アグロを降りて、泳いでいきます。

なにやら神殿跡が出現しました。

ここはジャンプしちゃってくださいね。

割れ目があるので進みますよ~

左手にある倒れた柱からよじ登っていきます。

スポンサーリンク
ワンダと巨像、14体目の巨像を倒してみた!
巨像が登場したら、すぐに左手にある倒柱に登って非難しましょう。ここはひたすら巨像から逃げます。

巨像に攻撃されないように、常に高い所に避難していることを確認しましょう。

ジャンプして高台を渡り歩いていきます。

柱は頂上まで登ります。

巨像は柱の下でウロウロしているので、弓矢で挑発します。すると柱に突進してきて柱が倒れます。

柱が倒れるタイミングでジャンプして次の高台に移動します。

ひたすら巨像から逃げま~す。

ジャンプして次の高台へ移動しま~す。

柱にジャ~ンプ!

巨像が柱に何度か突進してくると、こんな感じで柱が倒れるので次の柱にジャンプして飛び移ります。

ひたすら逃げますよ~

スポンサーリンク
ヒント - 塔の上なら追ってはこれぬ・・・先へと進むのだ・・・
ヒントの言う通りで高い所にいるかぎり、巨像は攻めてはこれません。うまく高い所を渡り歩いて先へ進みましょう。

四角い塔まできました。

ここは後ろ向きジャンプですね~。。操作方法は、もうマスターできてるかな。

最後の柱が倒れたら、すぐに下の画像のような場所を探して登りましょう。

上から、弓矢で巨像を挑発しましょう。巨像は怒って突進してきます。

スポンサーリンク
急所 - 背中
神殿が崩れると、巨像の鎧が壊れて、外れてしまい、急所がある背中がむき出しになります。倒れた柱に登って待っていると巨像は突進してきます。倒柱にぶつかると巨像は気絶してしばらく動けなくなるので、すかさず背中に飛び乗って攻撃します。※剣に持ち替えるのを忘れないでください。弓矢を持っていると急所は光りません。

おっりゃ~

スポンサーリンク