
Contents
ワンダと巨像チュートリアル - アグロと台地を駆け巡る
ワンダと巨像の1体目はチュートリアルの意味合いが強いです。まずはボタンを押して操作方法に慣れてしまいましょう。

後で操作しますが、光が当たる場所で剣をかざすと光が巨人の居場所や急所を指します。

ワンダ愛馬の名前はアグロです。

アグロに騎乗して台地を駆け巡ります。

アグロの操作には慣れましょう。

これがマップの表示方法です。

マップが表示されました。

巨像は光の指す方向にいます。

スポンサーリンク
ワンダと巨像チュートリアル - 崖を登る
巨人は崖の上にいるようです。崖を登る操作方法をマスターしよう!草や、巨人の毛につかまることができます。ジャンプしてつかまります。

ジャンプして登り切ります。

前転避けで通り過ぎます。

壁際を横に移動します。

最後にXボタンで、後ろにジャンプします。

練習が必要かもしれません。慣れましょう。

スポンサーリンク
ワンダと巨像、1体目の巨像を倒してみた!
さっそく巨像を倒しましょう!

巨人はめっちゃデカイ!

スポンサーリンク
急所(1) - ふくらはぎ
巨人を倒すときのヒントです。

1箇所目の急所を突きさします。

急所が光らなくなるまで何回か突き刺します。

スポンサーリンク
急所(2) - 脳天
巨人にはこんな感じのおどり場があったりします。

ヒント:日の当たるところで剣をかかげ、光を巨像に当てれば急所が分かります。
さらに上に登ります。長時間つかまっていると握力ゲージが少なくなってしまうので、注意しましょう。

2箇所目の急所は頭上でした。脚と同じように急所が光らなくなるまで突き刺しましょう。左上に表示されているゲージで巨人の体力残量を確認することができます。

スポンサーリンク